こどもの外遊びグッズ。話題のウッドスティックって何⁉飽きずに遊べて見た目も映える!楽しい玩具を紹介

◇育児の部屋

こどもが外遊びで楽しめる玩具。
我が家は今までは百均でたまに買う程度でした。
今回はちゃんと長持ちして親子みんなで楽しめるような外遊びグッズがほしいなと思い夫が新たに購入。

スポンサーリンク

ウッドスティックは見た目も可愛く大人でも楽しい♪キャッチラリー

届いたのがこちら♪

1つ目はウッドスティックです。

ナチュラルな木目のデザインで不思議な形をしています。

とがった部分にボールがひっかかるようになっています。
これをペアでキャッチボールのように投げて受け止めて…と繰り返して遊びます。
公式の動画もありました。

長女も上手にキャッチしてあそんでいました♪

大玉転がしができる!?見た目インパクト大。ジャイアントサッカーボール

2つ目はジャイアントサッカーボール

空気を入れて膨らませると巨大サイズに変身!

耐久性もあり、蹴ったり転がしたりして遊べます。

大玉転がしのようにコロコロ転がして遊べて、子どもたちは大喜び。
見た目のインパクトもあり、外遊びにちょっと特別感が出ます。
我が家の2歳半のぴーは届いた直後からコロコロと家の中でボールを転がして大満足でした。
空気を抜くと全然幅をとらないので持ち運びにも便利。

外遊び用のバッグはダイソーで購入♪

外遊び用として新たに購入したのがダイソーのメッシュバッグ
お砂場セットなどの入れ物や、ボールや縄跳びなども入る大容量サイズ。
土や水などで汚れたものも、通気性があるので気軽にポンポン突っ込めていいなぁと思い購入しました。

ウッドスティックもジャイアントサッカーボールも入りました♪

サブミニポーチもぶら下がっていて、ちょっとした小物も入れられて便利だなと♪
シャボン玉とか小さい物はここに入れてもいいかなと思っています。
これからたくさんこどもたちの外遊びに使っていきたいです。

ローラー滑り台をさらに楽しめるダイソーのヒップスライダー

公園と言えば滑り台。
ガタガタしたローラー滑り台は子どもたち大好きですよね。
そんなときお尻が痛くならずかつスピードもだせるローラー滑り台シートも最近我が家は買いました。

ダイソーのヒップスライダーです。
芝そりにも使えます。

ホルダーでまとめると更に便利でなくさない!

持ち歩きが子どもには大変なので、大人がズボンなどにくくりつけられるようにホルダーをつけました。

車にもぶらさげて収納できるのでいつでもパッと使えて便利。


一家にこれが数個あると公園遊びもきっと楽しくなりますよ。

まんきちのつぶやき。

いつもと違うインパクトのある玩具があるだけでこどもたちは喜びますよね。
特にウッドスティックは大人同士で遊んでも楽しめる遊びですよ♪
ぜひ玩具選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました