1歳からのこどものレトルト食品におすすめ。
我が家お気に入りの、NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)を紹介します。
偏食娘もパクパク食べたレトルト食品。
きっかけは、私の叔母が子どもたちが帰省したときにこの食品を買ってくれたことでした。
子ども用の甘いカレーやハンバーグ、中華丼の素などが入っていて、子どもたちがパクパク食べてくれました。
正直レトルト食品はそこまで美味しいと感じたことはなく、子どもたちも好きではないので今まで購入したことはありませんでした。
しかし、普段は食べないキーマーカレーなどもこの商品なら偏食娘もパクパク!
これはぜひチェックしておかないと!と心に決めました。
大人が食べても美味しい味!
食べてみてびっくりしたのが、大人が食べてもとても美味しいこと。
それもそのはず、NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)は子ども向けだけでなく、基本は大人向けのレトルト食品を作っている会社であること。
濃厚なカニのトマトソースパスタから、美味しいスープ、チキンなどの様々なレトルト食品を開発しています。
大人気のスープストックトーキョーや、グリーンスプーンと少し似ているかもしれません。
常温保存1年可能。コンパクトでかさばらない♪
冷凍が必要な商品ではなく、全て常温で1年ほど保存可能。(ありがたい!)
冷凍庫がパンパンになることもありません♪
パウチで湯煎、取り出してレンチンもできます。
1つ1つのパウチがこじんまりとしていてかさばらずに収納・保管が可能です。
紙箱型のレトルトはかさばってゴミもたくさん出ますが、こちらはパウチ一袋をポンと捨てればいいだけ。
我が家はパントリーのケースに入れています。
こだわりぬかれた素材・味・野菜たっぷり栄養抜群
美味しいだけでなく、栄養バランスも考えられており、野菜がしっかり入っています。
さらに厳選した食材(調味料や水まで!)を使用し、こだわり丁寧に作られたレトルト食品です。
食べた後に罪悪感が残ってしまいがちですが、こんなにこだわり作られた物なら大丈夫だなと思い気楽に使うことができています。
産後のギフトに嬉しい

産後、ありがたいことに叔母がまたNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)のレトルトセットを贈ってくれました。
料理をするのも一苦労なので、本当に嬉しかったです。
冷凍保存せずに常温でかさばらず長期保存可能・上の子どもも食べられる・大人も食べられる、みんなが嬉しいレトルト食品だなと思います。
出産祝いのギフトとしてまさに喜ばれると思いますよ。
子どもたち実食の様子
子どもたちが実際に食べるシーンを紹介します。
ハンバーグ

2歳のぴーもさっそくお昼にハンバーグを実食。
ニコニコで食べました。

ハンバーグの他にコロコロした小さい野菜が入っていてソースもたくさんかかっているので食べ応えがあって栄養も満点◎
カレー
朝の時間がない日も、ご飯だけ炊いておいて、あとはNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)におまかせ★
今回は2つのカレーをブレンドして3人で分けました。(ちゃんと辛さ指数も書いてくれているのでありがたい、、、)


美味しい~!といって食べてくれました。
味は決して濃すぎないのに、ダシというかうま味がしっかりきいていてしっかり美味しい味になっているんです。
これも世界中を回って調味料や素材にこだわって作っている企業努力の賜物ですね。
私が好きなクラムチャウダー。濃厚&野菜たっぷり

今日のブログを書きながらのお供は北海道産スイートコーンのクラムチャウダー。
ニンジンやジャガイモコーンがゴロゴロ入っていて食べ応え抜群。

スープもコーンの旨味が凝縮されていてとても美味しく身体が温まりました。
原材料は添加物少なく安心安全

原材料を確認してみると、野菜(とうもろこし、ニンジン、じゃがいもなど)とうもろこしペースト、クリーム、チキンエキス、なたね油、全粉乳、バター、小麦粉、砂糖、食塩、香辛料のみ。
添加物は極力使わず、香辛料や調味料にこだわって美味しさを引き出しているのでしょう。
良質な油、なたね油を使用しているところに、こだわりを感じます。
まんきちのつぶやき。

叔母のプレゼントで存在を知ったNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)。
毎日忙しくてレトルトに頼りたいけど美味しくて満足感がある物がいい、1歳からのこどものレトルト食品を探している、出産祝いのプレゼントに迷っている・・・
そんな方には絶対おすすめ。後悔しないのでぜひチェックしてみてくださいね。
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)のHPはコチラ☆(オンラインストアもあります)
コメント