3人子育てママが選んだ無印良品の育児に役立つグッズとは?話題の吊るして使えるポーチや日焼け止めケアを紹介

◇育児の部屋

3人子育て中の母が日常の中で本当に必要な厳選無印購入品。
話題の日焼け止め吊るして使えるポーチを写真付きで紹介しています。

スポンサーリンク

ずっと欲しかったナイロンメッシュ吊るして使える洗面用具ケース

ナイロンメッシュ吊るして使える洗面用具ケース/1,490円
ずっと気になっていて今回の買い物もほぼこれが目当てでした。
メッシュ素材で吊るせるケース。
シンプルな黒のデザインで3ポケットの収納があります。
ベルトで留めてコンパクトにポーチとして持ち歩けます。

ベルトはこんな感じです。

外出先のトイレや洗面所などでもサッとかけることができて使いやすいです。
メッシュ素材なのでもちろん汚れにも強い。
こどもとの水遊びやプールのあとのお風呂などにも使えます。
これは当に子育てママの味方のポーチだと思い購入しました。
実際に中に化粧品などを入れてみました。
(こどもの保湿剤や自分の化粧品など)

こんな風に全体が見えるようにかけることができます。


中で化粧品が汚れてもメッシュ素材なら落ちやすくて安心ですね。

おむつポーチとしても使える!?

おむつポーチとしても代用できるのでは?と思い、試しにポケットに入れてみました。
XLのおむつが2枚入りました♪
普通のサイズのおしり拭きは入りませんが、薬局などでも売られているコンパクトなミニタイプのおしり拭きなら入るサイズです。

今後は化粧品入れ+おむつポーチとして使っていこうかなとも考えています。

ポリエステル素材タイプのポーチも

ポリエステル素材のタイプ、ポリエステル吊るして使える着脱ポーチ付きケースもあります。
私が購入したものとサイズ感もほぼ一緒。着脱ポーチがついてより収納力が高いなという印象。
一回り大きいサイズのポリエステル吊るして使える洗面用具ケースもあるのでもっとたくさん入れたいなと思う方は、こちらもチェックしてみてください。ベージュタイプはこちら

日焼け止めジェルはこどもにも使える

第2のお目当て。
最近新発売の日焼け止めジェル/税込1,290円。
クリームとジェルタイプがあるのですが、私はジェルタイプにしました。
ベタつかないさらさらしたタイプが肌に合います。
ポンプ式でどっちかというと持ち運び用ではなく置き型ですが、コンパクトなので洗面所に置いても邪魔になりません。
こどもの日焼け止めにも使えます。
朝歯磨きをした後にサッと肌に塗って送り出しています。
夏には欠かせない日焼け止め。
無駄に高すぎず、無印ならではの安心成分で気持ちよく使えます。(吸収剤フリー、無香料、無着色)

袋止めクリップは無印ならではのシンプルデザイン

ポリプロピレン袋止めクリップ/大
税込120円※5個入り
百均で普段買っていたのですが、ほぼ同じ値段でシンプルなクリップがあったので買いました。
シンプル素材といえば無印。
白でちょうどいいサイズなので使いやすいです。

開封済みの食品の袋をサッと挟んで保存できる便利な商品です。

まんきちのつぶやき。

3人育児中の母がリアルに必要な無印良品購入品を紹介してみました。
お洒落可愛さより、シンプルで使いやすい。
子育てをしてるとそういう思考になり、シンプルな物がとにかく好きになります。
無印良品でこれからもちょこちょこ便利な商品をチェックしていきたいです。
少しでも参考にしていただけると嬉しいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました